はじめまして、なかぐと申します。
ご挨拶
この度は、当ブログに興味をもっていただき、ありがとうございます。簡単にですが、今までの経歴を紹介します。
経歴
事業会社で営業職を8年経験→2020年3月将来への不安からスキルで収入をつくることを決意→プログラミング学習開始→2020年10月クラウドソーシングで初案件獲得→2021年3月会社でWeb広告の運用者へ→2021年10月プロクラウドワーカー認定→2022年2月コンサルティング会社のWebマーケ部門に転職
2019年8月に第一子が産まれて、2022年3月に第二子が生まれる予定の現役パパです。
子供が生まれるまでは、お金のために働くどこにでもいるサラリーマンでした。
しかし、将来へのお金の不安と、自分の中に漠然と「今の仕事を続けていても良いのか」という思いがあり、2020年3月からプログラミングの学習をはじめ、2020年10月に個人事業主として、自分のスキルで仕事を請けました。
その後、会社での広告運用の経験を活かし、売上を上げたい企業様の広告運用を代行する中で、世の中にはあまり知られていないが、素晴らしい商品があることを仕事を通して痛感。
その商品を支援を行う中で、自分の実力不足を痛感。
やるならしっかり売上のあげれるようになりたいと考え、現在はコンサルティング会社で主にWeb広告を扱っております。
プロクラウドワーカー認定
2020年10月よりクラウドソーシングサービスのクラウドワークスをメインに活動しています。2021年10月にプロクラウドワーカーの認定をいただきました。個人事業主として開業しており、WebPlusの屋号で活動しておりました。
※現在は、本業にコミットするためにWebPlusの活動は停止しています。

発信媒体
- Twitter(@nkgtoshiiii)
- Instagram(@webplus_pro)
- Facebook(@nkgtoshiii)
- 当ブログ
ストレングス・ファインダー
ストレングス・ファインダーの結果は以下の通りです。
資質 | 詳細 |
---|---|
学習欲 | 学習意欲が旺盛で、常に向上を望む。結果より学習すること自体に意義を見出すことができる。 |
内省 | 自分の頭で考えるのが好きで、知的な討論を好む。 |
着想 | 新しいアイディアを考えるのが大好き。異なる現象に見えるものの間に、関連性を見出す。 |
個別化 | 一人一人の個性に興味を惹かれる。異なるタイプの人をまとめ、生産性の高いチームを作ることができる |
収集心 | より多くの知識を求める知りたがり。ものを集めたり、あらゆる種類の情報を蓄積したりするのが好き。 |
興味感心などなど
誰が興味があるねん!!
と突っ込まれそうですが、記事の背景や私の状況として念の為記載させてください。
- 1990年産まれの現在30代
- 既婚、2019年の第一子(男の子)出産、2022年3月の第二子が出産予定
- 大学は2013年3月卒業
- 新卒で入社した会社が倒産(厳密に倒産ではなかったが、それに近い)を経験
- 営業歴は9年
- 食品業界の会社様へ営業を8年経験
- 食べることが好き
- 旅行が好き
- 家族が好き
- 朝4時から活動開始
当ブログについて
当ブログでは、駆け出し経営コンサルタントとして活動しております私自身の学習記録と実益を兼ねて運営しています。ストレングス・ファインダーにもありますが、比較的学習することが好きですので、それを記録して、私と同じ悩みを持たれている方に参考になれば幸いです。
明らかな間違いや、表現の誤りがある場合は、大変お手数ですがこちらまでご連絡をお願いいたします。
ブログ内で引用しているデータについて
当ブログの記事で一部、広告のデータや、Googleアナリティクスのデータを引用する場面がございます。引用するデータは、主に当ブログのデータ、もしくは、私の妻が運営するハンドメイド品の販売サイトのデータを了解を得て、掲載しております。